166:名無しさん@おーぷん:19/10/08(火)12:40:45 4Kr


ロボット=機械というイメージが完全定着してますが、意外な事に起源たるロボットは機械じゃなく、バイオロイドだったりします。
ロボットという概念そのものの元祖である「R.U.R.」という戯曲内では、生体部品を組み合わせて作ったヒューマノイド人工生命として描かれていました。
作者のチャペック氏は錬金術のゴーレムをイメージしてたそうなので、まさに生き物だったわけですね。

ちなみにこれは私の趣味ですが、ブレードランナーはいいですよ。
人ならざるものの見た、最期の夢の表現は素晴らしいです。



スポンサーリンク


182:名無しさん@おーぷん:19/10/08(火)12:42:13 GIP
>>166 
アプリコ仮面はなんでも知っている
189:名無しさん@おーぷん:19/10/08(火)12:44:06 yBH
>>166 
出たでちねアプリコット仮面 
バイオロイドってあんまり聞いたことないでち 
アンドロイドとは違うんでち?
195:名無しさん@おーぷん:19/10/08(火)12:45:54 NTM
>>189 
バイオロイドはアンドロイドの枠に含まれるでち 
人型のロボットがアンドロイド/ガイノイドでちから、生肉だろうが機械だろうが半々だろうが広義的にはそうなるでち
211:名無しさん@おーぷん:19/10/08(火)12:49:45 yBH
>>195 
なる程でち 広義の意味だったんでちね 
また一つ賢くなったでち 
サンキューでっち
194:名無しさん@おーぷん:19/10/08(火)12:45:49 p4y
>>166 
初代ロボットはフランケン博士の怪物みたいな感じだったんでちね


スポンサーリンク